INFORMATION
北海道奥尻島で『身に着ける自然』をコンセプトに天然の素材【鹿の角】【虹彩珊瑚】【天然石】などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。
素材の柄や形、質感、模様やカラーを活かし、ひとつひとつ手作業で制作した一点物になります。
自然環境から採集した素材を使用しています。
自然素材のため、それぞれ形や色合いが異なります。
このような自然素材を使用することで、身に着ける方にはバイオフィリア効果が期待されます。
自然の持つパワーを感じながらアクセサリーをお楽しみいただけます。
天然ものならではの風合いや味わいを大切にしております。
個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じながら、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。
※バイオフィリア効果(Biophilia Effect)とは、人が自然と触れ合うことで、ストレスが軽減され、集中力が高まり、心身が癒される効果のことを言います。
自然と触れ合うことでストレス軽減や創造性の向上、免疫力の向上などが期待されています。
この効果は、心理学や建築、都市計画などの分野で注目されています。
北海道奥尻島のふるさと納税返礼品としても登録させていただいております。
■オーダー制作承っております。 使用したい天然石やデザインを商品のコメント欄からお知らせください。
■鹿の角は水分を含むと少し柔らかくなります。 長時間濡れた状態で身に着けると埋め込んでいる天然石が外れてしまう恐れがございますのでご注意ください。
■素材ならではの、色の経年変化がございます。
北海道奥尻島在住のため、発送から到着まで3~4日間程のお時間をいただくかと思います。
また悪天候の影響によりフェリー欠航等が原因で、遅れが生じる場合がございます。 発送はできる限り早めの対応を心がけます。
-
鹿革の名刺入れ ホワイトパール
¥7,980
北海道奥尻島で「身に着ける自然」をテーマに、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。 個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じ、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。 こちらは【鹿革の名刺入れ ホワイトパール】になります。 肌触りのいい鹿革を使用し、手縫いによるハンドメイドで自然の風合いを活かし制作した名刺入れです。 名刺入れの他に、ミニ財布や小銭入れとしても使用できます。 真珠・パール 海からの美しい贈り物であるパールは、古くから宝飾品または薬として珍重されていました。 古くから人々の心を掴んできた真珠は、『月のしずく』『人魚の涙』 とも呼ばれています。 「人魚が恋人を想って流した涙が、波にはじけて宝石となった」という伝説もあります。 王冠やドレスなど、古代権力者の装飾品に散りばめられたパールは博物館などでも多く見られます。 パールは宝飾品としてだけではなく、古代エジプトの女王クレオパトラや中国の西太后はパールを粉末にして美容のために飲んでいたほどで、美肌・美白に有効ともされています。 革のカシミヤと呼ばれる鹿革 鹿革の特徴は、通気性が優れていて、吸水性に富んでいるところです。 蒸れにくいので日本のような気候に適しており、匂いを防ぐことから衣料品などにも使用されています。 天然皮革ならではの傷や色むらがあります。 喧嘩傷や、引っかいたような傷、虫刺され、怪我などが痕になって現れます。 ■素材 鹿革 ■天然石 淡水真珠AA++ ■サイズ (約)縦70㎜×横110㎜×マチ20㎜
-
鹿革の名刺入れ トラピッチェアメジスト
¥7,980
SOLD OUT
北海道奥尻島で「身に着ける自然」をテーマに、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。 個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じ、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。 こちらは【鹿革の名刺入れ トラピッチェアメジスト 】になります。 肌触りのいい鹿革を使用し、手縫いによるハンドメイドで自然の風合いを活かし制作した名刺入れです。 名刺入れの他に、ミニ財布や小銭入れとしても使用できます。 トラピッチェアメジスト 透きとおる紫の中に、星のような幾何学模様を秘めた不思議な石です。 逆光で覗き込むと、結晶構造の中に浮かび上がる紫の結晶線が、まるで花のようにも、宇宙のようにも見えてきます。 革のカシミヤと呼ばれる鹿革 鹿革の特徴は、通気性が優れていて、吸水性に富んでいるところです。 蒸れにくいので日本のような気候に適しており、匂いを防ぐことから衣料品などにも使用されています。 天然皮革ならではの傷や色むらがあります。 喧嘩傷や、引っかいたような傷、虫刺され、怪我などが痕になって現れます。 ■素材 鹿革 ■天然石 インド産 トラピッチェアメジスト ■サイズ (約)縦70㎜×横110㎜×マチ20㎜
-
鹿革の名刺入れ フーベイターコイズ
¥7,980
SOLD OUT
北海道奥尻島で「身に着ける自然」をテーマに、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。 個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じ、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。 こちらは【鹿革の名刺入れ フーベイターコイズ】になります。 肌触りのいい鹿革を使用し、手縫いによるハンドメイドで自然の風合いを活かし制作した名刺入れです。 名刺入れの他に、ミニ財布や小銭入れとしても使用できます。 フラップ中央に埋め込んだのは、中国湖北省で産出される フーベイターコイズ(Hubei Turquoise)。 ターコイズの名産地として古くから知られる湖北の鉱山は、現在ほとんどが閉山され、良質な原石は年々希少性を増しています。 濃い空色に黒いウェブが走り、独特の表情を見せています。 革のカシミヤと呼ばれる鹿革 鹿革の特徴は、通気性が優れていて、吸水性に富んでいるところです。 蒸れにくいので日本のような気候に適しており、匂いを防ぐことから衣料品などにも使用されています。 天然皮革ならではの傷や色むらがあります。 喧嘩傷や、引っかいたような傷、虫刺され、怪我などが痕になって現れます。 ■素材 鹿革 ■天然石 湖北省産 ターコイズ ■サイズ (約)縦72㎜×横110㎜×マチ20㎜