INFORMATION
北海道奥尻島で『身に着ける自然』をコンセプトに天然の素材【鹿の角】【虹彩珊瑚】【天然石】などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。
素材の柄や形、質感、模様やカラーを活かし、ひとつひとつ手作業で制作した一点物になります。
自然環境から採集した素材を使用しています。
自然素材のため、それぞれ形や色合いが異なります。
このような自然素材を使用することで、身に着ける方にはバイオフィリア効果が期待されます。
自然の持つパワーを感じながらアクセサリーをお楽しみいただけます。
天然ものならではの風合いや味わいを大切にしております。
個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じながら、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。
※バイオフィリア効果(Biophilia Effect)とは、人が自然と触れ合うことで、ストレスが軽減され、集中力が高まり、心身が癒される効果のことを言います。
自然と触れ合うことでストレス軽減や創造性の向上、免疫力の向上などが期待されています。
この効果は、心理学や建築、都市計画などの分野で注目されています。
北海道奥尻島のふるさと納税返礼品としても登録させていただいております。
■オーダー制作承っております。 使用したい天然石やデザインを商品のコメント欄からお知らせください。
■鹿の角は水分を含むと少し柔らかくなります。 長時間濡れた状態で身に着けると埋め込んでいる天然石が外れてしまう恐れがございますのでご注意ください。
■素材ならではの、色の経年変化がございます。
北海道奥尻島在住のため、発送から到着まで3~4日間程のお時間をいただくかと思います。
また悪天候の影響によりフェリー欠航等が原因で、遅れが生じる場合がございます。 発送はできる限り早めの対応を心がけます。
-
牛革と鹿革のパスケース レッドアゲート
¥8,580
北海道奥尻島で「身に着ける自然」をテーマに、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。 個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じ、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。 こちらは【牛革と鹿革のパスケース レッドアゲート】になります。 鹿革と牛革を組み合わせて仕立てたパスケースです。 革は4枚仕立て。 カードは3枚収納可能です。 表と裏には柔らかな鹿革を使い、中央には牛革を挟み込むことで、型崩れしにくい適度な硬さを加えました。 鹿革特有の手に吸いつくような柔らかさを残しつつ、日常的に使うカードケースとして十分な強度と安定感を備えています。 中央に据えたのは、濃い赤色を持つレッドアゲートAAAのカボション。 飾り気のない楕円の石を、鹿革でしっかりと包み固定しました。 落ち着いた革の色味と深みのある赤い石が、シンプルながら確かな存在感を放ちます。 付属の鹿革編み込みストラップは、真鍮金具と組み合わせることで無骨さと品格を兼ね備え、鞄やベルトループに掛けて持ち歩くのにも便利です。 革のカシミヤと呼ばれる鹿革 鹿革の特徴は、通気性が優れていて、吸水性に富んでいるところです。 蒸れにくいので日本のような気候に適しており、匂いを防ぐことから衣料品などにも使用されています。 天然皮革ならではの傷や色むらがあります。 喧嘩傷や、引っかいたような傷、虫刺され、怪我などが痕になって現れます。 ■材質 牛革、鹿革、鹿革紐 ■天然石 レッドアゲートAAA ■サイズ (約)縦11㎝×横7㎝ ■バッグチャーム長さ (約)18㎝(金具含む) ■カラー (鹿革)茶、(牛革)茶
-
牛革と鹿革のパスケース クリスタル
¥8,980
SOLD OUT
北海道奥尻島で「身に着ける自然」をテーマに、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。 個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じ、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。 こちらは【牛革と鹿革のパスケース クリスタル】になります。 革は4枚仕立て。 カードは3枚収納可能です。 表と裏には柔らかな鹿革を使い、中央には牛革を挟み込むことで、型崩れしにくい適度な硬さを加えました。 鹿革特有の手に吸いつくような柔らかさを残しつつ、日常的に使うカードケースとして十分な強度と安定感を備えています。 ワンポイントでセットしたのはクリスタルのカボションカット。 底面に忍ばせた蛇革の模様が、透明感のあるクリスタルの奥から浮かびます。 石と革を組み合わせた仕掛けを楽しめる一点物です。 付属の編み込みストラップは、真鍮金具と組み合わせることで無骨さと品格を兼ね備え、鞄やベルトループに掛けて持ち歩くのにも便利です。 革のカシミヤと呼ばれる鹿革 鹿革の特徴は、通気性が優れていて、吸水性に富んでいるところです。 蒸れにくいので日本のような気候に適しており、匂いを防ぐことから衣料品などにも使用されています。 天然皮革ならではの傷や色むらがあります。 喧嘩傷や、引っかいたような傷、虫刺され、怪我などが痕になって現れます。 ■材質 牛革、鹿革、蛇革、鹿革紐 ■天然石 ブラジル産 クリスタルAAA- ■サイズ (約)縦11㎝×横7㎝ ■バッグチャーム長さ (約)20㎝(金具含む) ■カラー (鹿革)焦げ茶、(牛革)茶
-
鹿革と牛革のパスケース ラリマー
¥7,580
北海道奥尻島で「身に着ける自然」をテーマに、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。 個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じ、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。 こちらは【鹿革と牛革のパスケース ラリマー】になります。 肌触りのいい鹿革を使用し、手縫いによるハンドメイドで自然の風合いを活かし制作した名刺入れです。 革は3枚仕立て。 表と裏には柔らかな鹿革を使い、中央には牛革を挟み込むことで、型崩れしにくい適度な硬さを加えました。 鹿革特有の手に吸いつくような柔らかさを残しつつ、日常的に使うカードケースとして十分な強度と安定感を備えています。 ワンポイントに収めたのは、カリブ海の波を思わせるラリマー。 ドミニカ共和国の限られた鉱山からしか採れない稀少石で、空や海を映したような模様が特徴です。 ひとつとして同じ模様は存在せず、自然が描いた唯一無二の景色を楽しめます。 革のカシミヤと呼ばれる鹿革 鹿革の特徴は、通気性が優れていて、吸水性に富んでいるところです。 蒸れにくいので日本のような気候に適しており、匂いを防ぐことから衣料品などにも使用されています。 天然皮革ならではの傷や色むらがあります。 喧嘩傷や、引っかいたような傷、虫刺され、怪我などが痕になって現れます。 ■材質 牛革、鹿革、鹿革紐 ■天然石 ドミニカ産 ラリマー ■サイズ (約)縦110㎜×横73㎜
-
栃木レザーと鹿革のパスケース ナンバーエイトターコイズ
¥12,800
SOLD OUT
北海道奥尻島で「身に着ける自然」をテーマに、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。 個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じ、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。 こちらは【栃木レザーと鹿革のパスケース ナンバーエイトターコイズ】になります。 ナンバーエイトターコイズ アメリカ・ネバダ州で産出されるターコイズで、特にその美しい色合いや独特な模様で高く評価されています。 比較的硬く、ジュエリーとしての日常的な使用にも耐える耐久性を持っています。 1950年代から1970年代にかけて多くの高品質なターコイズが採掘されたものの、現在では鉱山が閉鎖されており、ナンバーエイトターコイズはもはや新たに手に入れることができない貴重な石となっています。 栃木レザー 手作業でなめされた高品質な革で、耐久性が高く、経年変化が楽しめるため、長く使い続けることができる素材です。 革のカシミヤと呼ばれる鹿革 鹿革の特徴は、通気性が優れていて、吸水性に富んでいるところです。 蒸れにくいので日本のような気候に適しており、匂いを防ぐことから衣料品などにも使用されています。 天然皮革ならではの傷や色むらがあります。 喧嘩傷や、引っかいたような傷、虫刺され、怪我などが痕になって現れます。 ■材質 栃木レザー、鹿革、鹿革紐 ■天然石 ナンバーエイトターコイズ ■サイズ (約)縦110㎜×横70㎜
