








鹿の角 ラピスラズリのバッグチャーム
¥7,580 税込
SOLD OUT
送料が別途¥200かかります。
北海道奥尻島で「身に着ける自然」というコンセプトを掲げ、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。
「身に着ける自然」の商品は、自然素材を用いて自然とのつながりを感じ、自然と調和することを提案しています。
この商品コンセプトには、バイオフィリア仮説という考え方が含まれています。
人間が自然環境との深いつながりを持ち、自然に囲まれた環境で生活することが人間にとって健康や幸福につながるという仮説です。
自然素材を用いたアクセサリーは、自然とのつながりを感じることができるため、人間の健康や幸福につながる可能性があるとされています。
こちらは【鹿の角 ラピスラズリのバッグチャーム】になります。
ラピスラズリ
ツタンカーメンの副葬品にも使用され、世界で最も古い宝石のひとつとされる天然石です。12月の誕生石にも指定されています。
日本名では和名を「瑠璃」と言い、古くから珊瑚と並び親しまれてきました。
古代より最大のラピスラズリの原産地だったアフガニスタンが、現在もラピスラズリ産地として世界で一番の品質を誇っています。
ラピスラズリはとても古くから「天空を象徴する聖なる石」として神聖視されてきました。
古代エジプトやバビロニアでは、この石を護符として用いたり、王族などの装飾品によく使われています。
■材質 鹿の角(種名:鹿)
■天然石 アフガニスタン産 ラピスラズリAA++
■金具 真鍮製ナスカン、二重リング
■紐 鹿革紐 四つ編み+ナスカン 約140㎜
■サイズ トップ縦約50㎜×横約35㎜ 全長 約205㎜
-
レビュー
(59)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,580 税込
SOLD OUT