









1/10
鹿の角 チェプカムイのペンダント
¥6,580 税込
SOLD OUT
送料が別途¥200かかります。
北海道奥尻島で「身に着ける自然」をテーマに、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。
個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じ、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。
鹿の角は個体ごとに模様や質感が異なります。
春には自然に抜け落ち、再び生え変わることから、再生や循環の象徴として古くからアイヌ文化や、ネイティブ文化の中でも尊ばれてきました。
こちらは【鹿の角 チェプカムイのペンダント】になります。
北海道を代表する鮭をモチーフに、鹿の角から削り出しました。
アイヌはサケを、神(カムイ)が人間(アイヌ)のために神々の国から送ってくれた魚と考え、「カムイチェプ=神の魚」と呼びます。
秋になると必ず川に戻ってくるチェプカムイ。
循環の象徴でもあり、食を与え、命を支える大切な贈りものです。
だからこそ、鮭は特別な神として、感謝とともに迎えられてきました。
鮭はアイヌ民族の生活の中心であり、食料だけでなく漁業や文化、精神面においても深く関わっています。
鮭を捕獲する儀式や、鮭にまつわる物語、歌、地名伝説など、アイヌ文化に深く根付いています。
■材質 鹿の角
■ビーズ 鹿角製ビーズ
■紐 鹿革紐 約80㎝ 着用時はビーズにて調整可能
■サイズ (約)62㎜×14㎜
-
レビュー
(68)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,580 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品